生地屋の独り言 (2003.12.29
Vol.18)
*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:
こんにちは! 生地屋の店長三浦宗之です。
初めてのこのメルマガを読まれる方、はじめまして。
いつも読んで頂いている方、どうもありがとうございます。
┌―――――――――――――――――――――――――――――――――――
|このメールは当店でお買い物された方や懸賞に応募された方、購読登録
|された方などにお送りする生地屋からのお知らせです。
└―――――――――――――――――――――――――――――――――――
3月に楽天店を開店して早10ヶ月が経とうしています。早いものです。
当初は少なかった売上も 本店と楽天店を合わせてですが、なんとか格好のつく
売上になってきました。
これもひとえに皆様のご愛顧の賜物と スタッフ一同感謝しております。
本当にどうもありがとうございした。また新年もどうぞ宜しくお願い致します。
m(_ _)m
今日本の中小製造業は大変です。弊社も例外ではありません、同業者がどんどん
廃業したり倒産しています。三浦織物(生地屋)だけはなんとしてでも 生き
残って行こうと従業員一同頑張っております\(^o^)/
さて シリアスな話はこれくらいにして、
前回お知らせした「4社共同懸賞:冬のロマンチックプレゼント企画」に
応募されましたか? 懸賞ってめったに当らないけど 応募しないと絶対に
当らないんですよね!
サンプル送付もそうで 特に展示会の後なんかもう大変です。すごく沢山の
サンプルを送ります。でも商売につながるのは1/30〜1/50って感じです。
でも送らないと絶対に商売につながらない。
福井県民か 福井県の勤務先に勤めている人限定ですが、下記プレゼントの
お知らせです。福井に関係のない方ごめんなさいm(_ _)m 1/9までですので
お早めにご応募下さいませ!
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━┓★福井県限定中古車検索サイトが一大調査★
┃【福井県民】限定!〜04/1/9┃┏━━━━━━━┳━┳━━━━━━┓
┃ 中古車に関する意識調査 ⇒⇒【現金1万円】┃が┃当たるかも?┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━┻━┻━━━━━━┛
調査協力してみる?→ http://www.uweb.jp/campaign/20031128/?mm
───────────────────────────────────
前々回のメルマガで紹介しましたサテン クレープ(MB8410)大人気です。
特にC/#100のブラックなんか現在品切れで 1/10頃の次回染め上がりまで
3人の方にお待ち頂いている状態です。\280/m
本来は年内染め上がり予定だったのですが、染工場がシーズン入りして大変
混んでいる状態で 納期が遅れています^-^;
http://www.kijiya.com/syouhin/MB8410.htm
▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▲
<お客様の声 長野のT様>
昨日帰りましたら、商品が届いていました。
ラベンダー色のジョーゼットとサテン・・・特にサテンが素晴らしかったです。
柔らかで手触りが良くて、色目も綺麗。今まで手にした事のあるサテンは、硬かった
り厚かったりで、なかなかダンス向きではなかったのですがこれは思っていたとおり
の厚みと色でした。
サンプルも同梱していただき、ありがとうございました。サテンクレープって色
が綺麗ですね。光沢があって、グレーなんて銀色みたい。グリーンも素敵でした。次
の機会に使ってみたいです。
→このサテン クレープは発色の良いメイドイン ジャパンの糸を使用しているので
色がとても綺麗なのです。また弊社で緯糸(ヨコイト)に撚糸をかけているので
回ると綺麗に開きます(ドレープ性と言います)
また手触りの良くなる減量加工をしているので安物のサテンと違い手触りが
とても良くなるのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お手ごろなお値段の透けにくい ドレープの綺麗なフルダル100Dシフォン
ジョーゼット。沢山使われています、是非下記をクリックして 一度生地をご覧に
なって下さい。\250/m
http://www.kijiya.com/syouhin/MF7012.htm
▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▲
<お客様の声 北海道のK様>
こんにちは!商品が先程届きました。
本当は昨日届いていたのですが、外出していたため受け取ることができませんでし
た。布は思っていた通りなめらかでドレープが綺麗に出来るステキな生地でした!
注文から手元に渡るまでとてもスムーズで、メールでの質問にも丁寧に答えていただ
き、何の不安もなく買い物をする事が出来ました!ありがとうございます!
これからこの布で作品を作っていこうと思います。よくできるかドキドキです!
また注文することもあるかもしれません。その時は宜しくお願いします!!
丁寧で親切な対応、本当にありがとうございました! 感謝しています。
→このジョーゼットは国産のフルダル(艶消し)では最高ブランドの帝人エムールを
使用し 弊社の高度な撚糸技術で撚糸をして、シボ(細かい糸の屈曲)を高く出来る
染工場さんを指定して染めています。
ですからシボは上品で高く細かく入っており、回ると綺麗に開きます。是非他の
安物のジョーゼットと表面感や手触り 発色性を比べてみて下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前回の問題は
「真中のカエルはおとなのカエルでしょうか、子供のカエルでしょうか?」
です。
答えは
「おとな」
です。かえるの子供は「おたまじゃくし」で かえるはみんな「おとな」です。
応募者全員正解でした。皆さん優秀ですね! 私はわかりませんでした。
「鏡花」様のコメント
だって、カエルはみんな大人だもの・・・
子どもはオタマジャクシ♪(o^-')b
「モンモッチ」様のコメント
カエルハみんな大人です。子どもはオタマジャクシだもの♪
当選者は
I 様
です、おめでとうございます!!!
いつものように「当たりました!」のメールを下さい。当店でお買物
出来る¥1,500分のポイントを差し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の問題は 下の娘(小一)のなぞなぞで
「パパぁ! 0(ゼロ)は2に勝ちます。2は5に勝ちますし、5は0に勝ちま
す。これはなんでしょうか?」
私はやっぱり わかりませんでした! ヒント:かくれんぼの前によくします。
娘はメルマガに出すと言うので、一生懸命に考えたようです。親ばかですが、
よく考えたなあと 誉めました。
賞品は当店でお買物できる¥1,500円分のポイントです。下記をコピー&
貼付して 答えをお書き加え下さいませ!(^o^)
-------------8<--------<切り取り線>---------8<--------------
◎答えは?:
◎ペンネーム:
(発表はペンネームでさせていただきます)
◎お名前:
◎メールアドレス:
◎感想:
-------------8<--------<切り取り線>---------8<--------------
(感想はこのメルマガで使わせて頂く事がございます)
感想を書いて頂けると店長が大変喜びます。
転送、転載なんでも自由です。どんどんやって下さい(^o^)/~~
大変悲しいですが(;_;)、購読解除をされたい方は下記をクリックして
一番下の配信中止に登録されたメールアドレスを入れて、配信中止
のボタンを押されれば解除されます。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=miura423
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
お客さまの声が、店長三浦の「明日へのパワー」になります!
ご意見・ご感想などは、お気軽にどうぞ!
http://www.kijiya.com/yybbs/yybbs.cgi
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
メールマガジン「生地屋の独り言」 購読者募集中!
永久無料、いつでも止められます。
申込は下記をクリックで出来ます!
http://www.kijiya.com/mailmag.htm
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
_______________________
ヽ
ヽ 三浦織物株式会社 企画営業課長 三浦 宗之
生ヽ 〒912-0052 福井県大野市弥生町8-4
地ヽ Tel.(0779)66-3765 Fax.(0779)66-4309
のヽ 楽天店 http://www.rakuten.co.jp/kijiya/
つヽ 本店 http://www.kijiya.com/
もヽ メール mailto:info@kijiya.com
りヽ___________________
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=miura423
================================================================
ここをクリックで ページトップへ! バックナンバー目次へ戻る!
|