生地屋の独り言 (2003.4.27 Vol.3)
*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:
[ID:320486](送信完了)店舗ご担当者 様 (info@kijiya.com)
こんにちは! 楽天生地屋店長の三浦です。 メルマガの購読を
解除されなくて、どうもありがとうございます。
このメールは楽天生地屋にからのお知らせです。購読解除は
下記を クリックして件名に「購読解除」のメールを下されば解除致します。
info@kijiya.com
プレーン・スカーフの共同購入が28日午前0時よりスタート致します。
最高30人以上集まれば47%OFF! しかも共同購入 初挑戦記念で
1個でも送料無料!
ご近所お誘い合わせの上、じゃ なかった お友達とお誘い合わせで
如何でしょうか?
一回目の懸賞の商品の送付も終わり 少しホッとしております。 当選された
方々 おめでとうございます。当たらなかった人は このメルマガの最後に
プレゼント付のクイズがあります。リベンジ は如何でしょうか? オープンの
懸賞と違って応募者はこのメルマガ の読者だけで少なく可能性は高いです。
「せっかくもらったのにスカーフの結び方がわからない」との 声もあり、
スカーフの 結び方をご紹介致したいのですが 楽天 のメルマガでは外部
リンクが禁止 されています。 それで個別にメールを頂ければお教え致します。
☆☆☆☆☆☆ 目 次 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1)面白いメルマガ見つけました
2)私のちょっとこだわり3
3)クイズ3(プレゼント付)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*** 1)面白いメルマガ見つけました ***
イラクのフセインはどこに隠れたのでしょう? アメリカは 次はシリアに圧力を
かけているようで、あの軍事力を見せ付け られては相当のプレッシャーだと
思います。
面白いメルマガ見つけました。
引用始まり!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いきなりですが、これ、誰のことか分かりますか?
【 ヒント1 】 何回おしえてもパソコンを覚えない(覚えようとしない)!
【 ヒント2 】 自分の誕生日が近くなるとさりげなくアピールしてくる!
(いえ、むしろ「あからさまに」と言ったほうが正しいです)
【 ヒント3 】 人のあげたプレゼントに対して返品交換を要求してくる!
はい、ピンときた人っ! って、いませんよね(^^;) 分からなくて当たりまえ。
おそらくあなたは見たことも会ったこともないハズ! そう!これ全部、店長カワイ
の母のことなのです。(はずかしながら) 娘が言うのもなんなんですが、これがまた、
いろんな意味でおもしろい人 なんです。
幸い、母は、インターネットもしない(できない)ので、 店長カワイちゃんのメルマガを
目にすることはないでしょうから、 今日は母のエピソードをいくつかお届け
しちゃおかな、 と思います。(^^)
あなたも、ご自分のお母さんを思い浮かべながら、いつも以上に のんびり、ゆったり
読んでみてくださいね。 あ、もちろん、「そんな話に興味はねぇよ!」って方も、
メルマガクイズはいつものようにご用意してますので、最後まで
おつきあいいただけるとウレシイなぁ・・・(^へ^)
ということで、今日も元気にはじまるよ♪
ほんとは、はずかしいんですけど、(*^^*)、ウチの母には、ほんと
ネタに困らないくらい、 いろんなエピソードがあるんです。
自分の親をネタにするなんて、けしからんっ!
まぁ、そんなことおっしゃらずに、お気楽に聞いてくださいね♪
──────────────────────────────
パソコンを教えてあげたときには・・・
──────────────────────────────
「パソコン教えて〜♪」って言うから、教えてあげてるのに、メモの ひとつもとろうと
しません。 おそらく、「また分からんことがあったら聞けばいいわ(^^)♪」 くらいに
思っているのでしょう。まったくやる気がかんじられません。
そのくせ、人のことを「こわい先生」呼ばわり。 あげくの果てには、教えてあげた
メールに、カチッカチッと 「こわ〜い先生におこられながらやってます」なんて
書く始末(-_-;)。
当時、パソコンのインストラクターなどもやっていた店長カワイに、
「お客さんにもこんな教え方してるんじゃないやろうね!」
と、自分のもの覚えの悪さを棚にあげ、説教まではじまりました。
ご心配なく(^^;)。もっと優秀な生徒さんばかりだったし、
お客さんに教えるときは、もっと親切にやさしく教えてます。
それより、人に教えてもらうときに、いつもこんなお気楽でえらそう
なのかと、そっちのほうが心配になってしまいました・・・
──────────────────────────────
誕生日が近づくと・・・
──────────────────────────────
最近は、毎年恒例になってきているのですが、自分の誕生日が近づくと、
「来週の水曜日は何の日か知ってるか〜?」なんてアピールが・・・
に く た ら し い で し ょ 〜 ?
店長カワイ、昨日の夜ごはんに何を食べたか思い出せなくたって、
さすがに自分のお母さんの誕生日を忘れることはありません。
日頃そっけない態度をとっちゃうこともあるけど、誕生日くらいは
思いがけないプレゼントでもして、よろこばせてあげよう!
そんな店長カワイの、いじらしい娘ゴコロと演出は、このあからさまな
アピールによって、すべてぶちこわしとなります(-_-;)
ぶちこわしと言えば、こんなこともあったっけ・・・
──────────────────────────────
プレゼントをあげると・・・
──────────────────────────────
前、神戸にお買い物に行った時、前から母が「カバンが欲しい」と
言っていたことを思いだし、プレゼントに一つ買って帰ったのです。
カワイ:「カバン、欲しいって言ってたやろ?あげる!」
母 :「あら、ありがと。カワイイじゃない。」
と、よろこんでくれたと思ったのもつかの間。母の目線は私の手元に・・・
母の目は、私が自分用に買ってきたカバンのほうにくぎづけなのです。
母 :「あら、なに、そっちのカバンステキ〜♪」
カワイ:「・・・(-_-;)」
それからしばらく、母の 「ステキ〜」 「そんなカバン、お母さん好きやなぁ〜」
攻撃が続き・・・
あげくの果てには「そっちがいい!変えて!」と言い張る始末。
も の っ す ご く 、カ ン ジ 悪 い で し ょ 〜 ?
そのカバン、ちょっとでも使っていないと、「使わんのならちょうだい」
と今でもするどい母のチェックの目にさらされています。(^^;)
まぁ、そんなプレゼントのあげがいもない、失敬な母ですが(^^;)、
そのカバンは、お友だちに「どこで買ったの?シャレてるわねぇ」って
ホメられた!と、けっこう、うれしそうにしてくれてました♪
そんな母から、「母の日のプレゼント」アピールタイムが、そろそろ 始まる頃かも・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
引用終り!
ちょっと長かったですが、面白かったでしょう! これを書いたのは
楽天で味噌というインターネットとは場違いな(カワイさんごめんなさい !)ものを
売っている女性。 この女性の じゃなかった美味しい味噌のことを知りたければ
下記を クリックして下さい。メルマガも購読出来ます。私も「馬鹿ばやし」
を買いましたが、とても美味しかったです。
ホームページはこちらから http://www.rakuten.co.jp/misoya/
メルマガの申し込みはこちらから http://www.rakuten.co.jp/misoya/news.html
でもパソコンを教えてもらう時は 必ずメモをとりましょう! 私は 一応パソコンの
専門家と見られていますが、たまにしか使わない機能 は使い方を忘れてしまいます。
ですから必ずノートをとっています。
このノートが時間を節約してくれます。このノートをとる前は 「あの使い方は確か
あの雑誌にあったな!」とかで その雑誌を捜すのに 1〜2時間かかることもしばしば。
「前に教えてもらったあいつに聞こう!」とメールを書いて 返事は 早くて1時間後
、遅ければ2〜5日後。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*** 2)私のちょっとこだわり3 ***
どうして3年目で700万円も売れたか? あわてない、あわてない
これからゆっくりご説明致します。
1年目の展示会には自分なりに自信のある生地を持っていった つもりでした。
ところが、これが見事に全く反応がない。一応産地で 「今はこんな生地が売れている」
「こんな部類の生地がこれからの トレンドだ」と言われている生地を持っていったつもり
でした。
でも全然反応がない! それで展示会の2日間 商品の前にはりついて お客様の話を
聞きました。2年目はその時のお客様の話を参考に商品を 作りもって行きました。
1年目よりな少しマシな反応がありました。
2年目も同様に2日間お客様の話を聞きました。そしてそれを参考に また商品を作り
3年目の展示会をやりました。だいぶマシな反応があり ましたが、注文は少なかったです。
1〜2ヶ月ぐらいたったころ、会社に電話がありました。
「御社の商品 お客がやりたいと 言っているんだが、売ってくれる?」
「弊社の取引条件は締日/支払日1ヶ月以内のキャッシュですが、 いいですか?
またションベンは困ります」 (ションベン(小便)とは業界用語で「生地を注文したのに全部引き
取ら ない」ことを言います)
「オリャー30年以上この商売をやっているけれど 一度もションベン なんかしたことがないよ!
商売は丸○アパ○ルを通すよ。そこと キャッシュ(現金)の話はしておくよ!」 (生地の
商売は商社を通すことが多く 丸○アパ○ルも大手商社の 子会社でした)
この方Kさんですが、その年は約260万円ほど買って頂きました。 次の年もそれくらい
買ってくれました。今も当社の大事なお客様の お一人です。時々東京で飲みますが、お年の
割にお元気で午前様に なるのが玉に傷です。
このキッカケで他のお客様からの発注もあり、全部で700万円 ほど売りました。
そして4年目は倍の1,400万円の売上に なったのでした。 やっぱりお客様の声は人に
頼らないで、自分で集めて分析するのが 一番いいのではないでしょうか?
この続きは次の号に。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Kさんに買って頂いた商品は
・カット売り http://www.rakuten.co.jp/kijiya/487131/
・反売り http://www.rakuten.co.jp/kijiya/484018/484019/
にあります。ご興味がありましたら是非見てください。当社で20年 以上生産している生地で、
私も大変好きな生地の1つです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*** 3)クイズ3 ***
前回のクイズの答えは4:哺乳類です。本当に真面目な人ばかりで 受けをねらった答え
は1人でした。あと少し面白ければ・・・・。
当選者は下記の方です。送り先の住所と電話番号 をお知らせ下さい。
エミリー 様
タビのママ 様
最後まで私のたわごとにつきあって頂いた方に、プレゼント付の クイズを。正解者の中から
1名様にシルク混ブラウス(サイズM)を プレゼント! 商品の詳細は下記をクリックして下さい。
私も大好きな 商品の1つです。
http://www.rakuten.co.jp/kijiya/482226/483478/
このメルマガの感想を書いてくれた人を優先させて頂きます。
Kさんに買って頂いた商品はなんでしょうか?
1.75DシフォンGC
2.シャンブレー楊柳
3.50DシフォンGC
4.馬鹿ばやし
5.米五の味噌
受けをねらって面白い答えとコメントがあれば、当選とします。 面白い答え お待ちしてま〜す。
-------------8<--------<切り取り線>---------8<--------------
◎答えは何番?:
◎ペンネーム:
(発表はペンネームでさせていただきます)
◎お名前:
◎メールアドレス:
◎感想:
-------------8<--------<切り取り線>---------8<--------------
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ファッションで変身! いつもと違うあなたに!
ヽ
生ヽ 三浦織物株式会社 企画営業課長 三浦 宗之
地ヽ 〒912-0081 福井県大野市元町12−11
のヽ Tel.(0779)66-3765 Fax.(0779)66-4309
つヽ 楽天生地屋 http://www.rakuten.co.jp/kijiya/
もヽ メール mailto:info@kijiya.com
りヽ______________________
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ここをクリックで ページトップへ! バックナンバー目次へ戻る!
|
2013年02月08日 (金) 9:41
更新!
|